おだいっさん(今山大師祭)に…

4月17日におだいっさんに行ってきました。


日本一の弘法大師ができたのは、疫病が流行ったためでした。

現在の新型コロナウィルス感染症と同じですね。

詳細はこちらから👇

今山大師祭は、弘法大師が亡くなられた命日にあたる承和2年(1150年程前)の3月21日を供養と感謝の日として今日まで続けられています。


毎年4月中旬(第3日曜日が中心)、大師祭(だいしまつり)は百数十年の歴史と伝統を持ち、近郷近在はもとより遠くは北九州、四国などから20万人の参拝者が押し寄せます。


参道には露店が並び、商店街には見立細工(みたてざいく)、接待所が設けられ市中大パレードも行われます。


寺の由来は1839年(天保10)地元の大師信徒たちが疫病封じに高野山金剛峰寺(こんごうぶじ)から弘法大師座像(現在の本尊)を勧請(かんじょう)して大師庵を建てたことが縁起となっています。

1889年(明治22)に今山八十八ヵ所を開山しました。

1918年(大正7)には開基1世の円帰哲禅(きてつぜん)住職が大師堂を建立しました。

日本一の弘法大師銅像は1957年(昭和32)4月に第2世 野中豪雄が世界平和と万民幸福を発願し、信徒の浄財1,700万円で完成しました。
高さ18メートル(台座から11メートル)、重さ11トン、足の大きさ62文(約1.25m)、銅像は黒潮の太平洋と清流五ヶ瀬川を見下ろし、城下町延岡を一望しています。

山内には四国八十八ヵ所の分身が安置され、花塚、筆塚、髪塚や延岡空襲殉難者慰霊碑なども建立されています。

弊社の事務所は、今山大師の下にあります。


そして、グループホームを利用してくださる方を大募集中です。(^^♪

お気軽にご相談ください。

お問合せはこちらからお願いします。👇


営業日:月曜日から金曜日

土曜日・日曜日・祝日は原則後日対応となりますので、ご了承ください。


『相談・見学してみたいけど… 土日祝日しか休みがない』って方もいらっしゃると思います。


平日にご連絡にご連絡いただければ、土日祝日でも対応いたしますのでお気軽にご連絡ください。


営業時間:08:30~17:30

TEL:(0982)20-0354

FAX:(0982)20-0354


Mail:agate-ym@gol.com

事務所に来所される場合は、事前にご連絡ください。


株式会社あげっと

宮崎県延岡市にて、障がい者相談支援事業(ばらの花束)と共同生活援助事業(シェアハウス蕾)を運営しています。ばらの花束は、障がいのある方が福祉サービスを利用する時に本人又は家族の意向を尊重し計画を作成します。シェアハウス蕾は、障がい者が自立する事を目的に地域で生活する方のために、新設された障がい者のグループホーム(外部サービス型共同生活援助)です。また障がい者の地域移行、地域生活も支援しています。

0コメント

  • 1000 / 1000