グループホームの内装を少しだけご紹介!~1号館編~

こんにちは。株式会社あげっとです。


時折春の暖かさを感じるものの、まだ冬の寒さが残る時期ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

日頃より弊社の活動にご理解・ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。

さて今回は、以前から多くのご要望をいただいていたグループホームの内装についてご紹介します。

弊社では現在、3つのグループホームを運営しており、それぞれ特徴があります。

今回は、1号館をご紹介します。

名称は『シェアハウス蕾(つぼみ)1号館』です。

住所は宮崎県延岡市若葉町2丁目にあります。

シェアハウス蕾1号館の外観は、一戸建ての和風デザインで、落ち着いた雰囲気が特徴です。

駐車スペースが広く、複数台の車を停めることができます。

レトロなタイル装飾の玄関が温かみのある雰囲気を醸し出し、静かな住宅街に位

置しているため、穏やかな環境で暮らせます。

また、開放的な造りで、自然光がたっぷり入る明るい住まいです。

シェアハウス蕾1号館の居室は、畳敷きの落ち着いた和の空間で、


大きな窓から自然光が差し込み、明るく開放的な雰囲気が魅力です。

風通しが良く、爽やかな空気を感じながら快適に過ごせます。

シンプルなデザインのため、自由にアレンジしやすい居住空間です。

また、各居室にはエアコンを完備しており、季節を問わず快適に過ごせます。

株式会社あげっと

宮崎県延岡市にて、障がい者相談支援事業(ばらの花束)と共同生活援助事業(シェアハウス蕾)を運営しています。ばらの花束は、障がいのある方が福祉サービスを利用する時に本人又は家族の意向を尊重し計画を作成します。シェアハウス蕾は、障がい者が自立する事を目的に地域で生活する方のために、新設された障がい者のグループホーム(外部サービス型共同生活援助)です。また障がい者の地域移行、地域生活も支援しています。

0コメント

  • 1000 / 1000